「ほっと美んと」は、肩こりを専門にしたエステサロンです。
しかし、なぜ?
エステなのに「肩こり専門」なのでしょう?
「やっぱり歳なのかしら・・・」
今まで若いときは、
それほど、お手入れしなくても「ピンと張った肌」の状態でしたが、
30代から、いよいよ本格的に美容の悩みが深刻になってきます。
「やっぱり、そういう年齢だから仕方がないわ・・・」
と、私自身も思い込んでいましたが(^_^;)
お肌のハリが無くなり、
シワ・しみ・たるみの原因は、年齢のせいだけではありません!
実は「老廃物のつまり」が、
目に見えない大きな原因でもあるのです。
カラダの中の燃えカスを出す!
分かりやすくするために、川の流れに例えると・・・
私たちのカラダには「血液」が酸素と栄養を運んでくれます。
そして、「リンパ液」は、
カラダの下水道のような役割をしてくれるので、
老廃物という「カラダの中の燃えカス」を出口まで送り出してくれるのですが、
この「リンパ液」の出口と言われる鎖骨の下のリンパが滞ってくると
老廃物が出て行きにくくなり体内に蓄積されやすくなります。
つまり、
川の中にゴミが溜まり過ぎて、排水口が詰まってしまっている状態です。
これによって引き起こされる悪循環は、
● 肩こり・腰痛・便秘
● 足の疲れ、ふくらはぎのむくみが気になる
● 足首のむくみ・バストのたるみ
● 大人のニキビ、吹き出物が良くでる
● 顔全体のむくみが気になる
その他にも、
目が疲れやすい、肌のカサツキや敏感肌が気になる、目の下のクマが気になる、外に張り出した太ももが気になる、風邪を引きやすい・疲れが取れずらい・生理痛がつらい・身体の末端の冷え性で困っている・ネックラインのたるみが気になる・プヨプヨの二の腕が気になる・・・
このような症状になりやすくなります。
その一番の原因は「肩こり」です。
しかし肩こりは、
肩だけ揉んでも老廃物が出ていかなければ効果は一瞬だけです。
肩がガッチリ凝り固まっていては、お顔に血流が十分に行き渡りません!
そうすると・・・
肌のくすみ、たるみ、しわ等の原因になります。
ほっと美んとの強みは持続性
そこで、ほっとミントでは、
まずは「肩のトリートメント」を受けていただくことで、血行を良くしていきます。
そして、ほっと美んと施術は、何と言っても「高い持続性」です。
体中のリンパが集まる最終出口を、しっかりと開ける技術なので持続性が高いのです。
肩の施術を受けていただいて血行がよくなると・・・
● お顔に血流が顔に流れ込み、酸素がたっぷりいきわたるので透明感が蘇ります。
● 溜まっていた余分な水分も流れていくので、フェイスラインもすっきりします。
● 筋肉がやわらかくなり弾力がでて肌表面をふっくらと持ち上げます。
● 乾燥に負けない角質層となってお肌を守ってくれます。
このような効果が期待できます。
当サロンで施術を受けたお客様に聞くと・・・
「トリートメントを受けてから疲れづらくなった」という嬉しい声を頂きます。
それは、なぜでしょう?
やっぱり、リンパ液の最終出口をしっかりと開けるからです。
詰まった排水溝をお掃除すると流れがよくなると同じで、疲労物質が溜まりづらくなるのです。
特にリンパ液は、
カラダ中から老廃物を集めてくるので、出口はとってもつまりやすくなっています。
ただでさえ詰まりやすいのに、
肩こりで血行が悪くなると、どんどん悪循環になり溜め込んでしまいます。
人間の体は好循環か悪循環しかありません。
悪循環とは・・・
リンパの出口が詰まる→老廃物が溜まる→筋肉が硬くなる→流れが悪い→溜まる→詰まる
しかし、好循環になると・・・
詰まりがない→老廃物が溜まらない→筋肉がやわらかい→流れがよい→溜まらない→詰まらない
このような流れを作ることが「美と健康の幸せエステ」です。
暖かなベッドに横たわり、
人の手のぬくもりでトリートメントをされると、それだけで幸せを感じることができます。
施術した次の日からつらい症状がなくなるとしあわせではないでしょうか?
苦痛を取り除くこと、本来持つ美しさを引き出すこと、
幸せを感じることで内面と外面の両方から人は輝いてきます。
輝く女性の笑顔は、周りを幸せにして自分もとても愛されます。
私はエステに「美と健康と幸せ」を教えてもらいました。
今は施術者として、美しく健康で幸せな毎日のお手伝いができたら何よりも嬉しく思います。